労災保険・相談室

  1. HOME >

労災保険・相談室

このページでは、労災保険の手続きについてわかりやすくQ&A方式で説明しています。

・確認したい項目をクリックしてください。随時、更新・追加の予定です。

・公開(更新・訂正)の年月は書くQ&Aの冒頭でご確認ください。

Q&A集Q&A集 概要
Q&A集①Q1. 会社役員の労災保険の適用は?

Q2. 派遣労働者の労災保険の適用は?

Q3. 川岸の築堤作業で蜂に刺されてショック死した場合は業務災害か?

Q4. 労災の指定病院以外で、本人の希望する病院での治療は可能でしょうか?

Q5. 労災病院等では給付の請求書類を出さないと治療を受けられないのですか?

Q6. 労災病院等以外での治療は、労災の対象でしょうか?

Q7. 間違って健康保険証を使った場合は労災になりますか?
Q&A集②Q8. ギプスやコルセットの購入をするように言われましたが代金は支給されますか?

Q9. 入院した時に差額ベッド代も労災保険の対象として支給されますか?

Q10. タクシーは、労災対象ですか?また、もし距離はどのくらいまでが限度?

Q11. 通院はバスが不可欠ですが、労災保険の対象ですか?

Q12. 腰痛で病院にて治療中ですが、はり治療は労災対象になりますか?

Q13. 休業の給付は土日などの会社が休みの日は支給されますか?

Q14. 複数会社勤務の場合、給付基礎日額はどのように算定されますか?

お気軽にお問い合わせください。048-764-8911受付時間 9:00-17:00
[ 土・日・祝日除く ]

お問合わせ メール