労災保険・ご依頼と加入

  1. HOME >

労災保険・ご依頼と加入

労災保険の加入に関する、その他の記事は下記リンクからご覧ください。

労災保険・相談室

労災保険の困りごと・Q&A集①

労災保険の困りごと・Q&A集②

このページでは労災保険の加入や当社への依頼について説明しております。

気になる項目をクリックして頂ければ該当記事に飛びますので、詳細を確認してみてください。

1労災保険の加入に関するお問合せ・ご依頼の流れ
2当社の報酬の目安
3当社へ労災保険の加入をご依頼いただいた場合の業務内容

労災保険の加入に関するお問合せ・ご依頼の流れ

労災保険は業種によって若干手続きが変わります。

よって、まずは当社にお電話いただき御社の情報を簡単にお聞かせください。

業種や事業所の所在地、労働者の人数、特別加入の有無や雇用保険も加入するかなどをヒアリングいたします。

大まかな内容を伺ったのちに、当社でお見積もりを作成いたします。

お見積もりを御社に見ていただき、問題なければ契約書を送付して、契約を交わすことができたらお手続き開始となります。

また、労働保険番号をお急ぎで欲しいという場合は、契約と同時にお伝えすることも可能です。

もしご面談をご希望の場合は当社で実施するか、ZOOMなどのオンラインで実施が可能です。

面談は通常60分以内で行います。

当社の報酬の目安

当社の報酬の実際の金額はこちらをご覧ください。

報酬に関係する要素としては、労働者の人数、事業所の所在地、特別加入の有無、雇用保険の加入があるか等が関係します。

労災保険に加入すると毎年労働保険(労災保険+雇用保険)の年度更新といった労働保険料の申告作業が発生します。

こちらは毎年行うので、当社にて申告作業を行います。

当社へご依頼いただいた場合の業務内容

実際に当社へご依頼いただいた場合は、下記の代行業務が含まれます。

ポイント

  • 労災保険の新規加入手続
  • 労災保険の特別加入手続
  • 雇用保険の新規加入手続
  • 雇用保険の入社手続
  • 雇用保険の退社手続(離職票含む)
  • 労働保険料の年度更新
  • 事業所移転の手続

お気軽にお問い合わせください。048-764-8911受付時間 9:00-17:00
[ 土・日・祝日除く ]

お問合わせ メール